ドラゴンズニュース
「大人対象のイベント」開催のお知らせ
2010/7/27
今季から設置しております目安箱(来場者からの意見箱)の意見の中から、中日ドラゴンズ選手会森野会長、英智副会長と
協議し、普段小・中学生を対象に開催しているイベントを期日限定で大人も対象として開催いたします。
募集イベント | 「マイグラブをつくろう!」・・・グラブ作りの最終工程「紐通し」を行います。 開催日時 : 8月21日(土)の開場前(約120分間) 募集人数 : 20名 |
---|---|
「ベンチツアー」・・・1塁側ベンチから打撃練習を見学します。 開催日時 : 8月21日(土)、8月22日(日)の開場前(約50分間) 募集人数 : 各日10名 |
|
「ラッキーセブン!ダンスタイム」・・・グラウンドでチアドラゴンズと一緒に踊ります。 開催日時 : 8月22日(日)の開場前(練習)と試合中(本番) 募集人数 : 10名 |
|
「場内アナウンスにチャレンジ」・・・試合前の場内アナウンスを体験。 開催日時 : 8月22日(日)の試合前から2回終了まで 募集人数 : 2名 |
|
参加資格 | 当日の入場券を購入済みの小学生以上の方(参加は当選者本人のみです)。 イベント進行に支障が生じるため、集合時間に遅刻した場合は参加できません。 |
応募期間 | 参加希望日の2週間前必着。 |
当選発表 | 当選発表は、参加証(ハガキ)の発送に替えさせていただきます。 |
注意事項 | ハガキ1枚につき、参加希望日は1つに限ります。 応募者多数の場合は抽選になります。 参加証を他者へ譲渡された場合、参加権利を取り消した上、今後、中日ドラゴンズ・ナゴヤドームが実施する各種懸賞、イベントには参加できません。 いただいた個人情報は法令およびナゴヤドーム規定に従い適切に管理し、他の用途には一切使用しません。 |
応募方法 | 応募方法は、ハガキでのご応募に限ります。 ハガキに、(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名(フリガナ)、(4)年齢、(5)学年(学生以外は不要)、 (6)性別、(7)電話番号、(8)購入したチケットの券種(※)、(9)参加希望イベント、(10)参加希望日、 (11)右投げ、左投げ(「マイグラブをつくろう!」のみ) を明記して、下記宛先までご応募ください。 ※公式ファンクラブ招待券は<FC招待券>、それ以外の招待券は<招待券>とご記入ください 〒461-0047 名古屋市東区大幸南1-1-1 ナゴヤドーム「参加希望イベント名」係 (例:ナゴヤドーム「マイグラブをつくろう!」係) |