アナウンサー 放送席、放送席、与田監督にお話を伺います。 このナゴヤドームでの初勝利、そして連敗を快勝で止めましたね。
与田監督 本当に選手がよく頑張ってくれました。特に不調だった選手たちが、いい形で粘り強いバッティングができたんじゃないかなと思います。
アナウンサー 中でも、1番に平田選手を戻して結果をすぐに出しましたね。
与田監督 昨日のコーチ会議で思い切って平田を1番にしてみようと、みんなで相談をして決めたんですけれども、その分選手もよく答えてくれましたし、平田もスタメン外れた中でいろんな思いで練習してましたので、本当に良かったと思います。
アナウンサー 3番福田選手も流れを作りました。いいタイムリーでした。
与田監督 スタメンであったりベンチで待機だったり難しい環境の中ね、チャンスをものにしてくれたと思ってます。
アナウンサー その先制の流れを加速させたのが、先発吉見投手だったと思います。 今日は内容どうでしたか?
与田監督 前回、いろんな反省点があったと思うんですけども、この登板に向けての期間、ピッチングコーチと様々な練習・課題に向き合ってきて、途中でもうフラフラになってたんでね、大丈夫かなと思いましたけど、ベテランらしいピッチングをしてくれたと思います。
アナウンサー 特に鈴木誠也選手、機能今日はさせませんでしたね。
与田監督 そうですね。打ち取っても本当に脅威を感じるバッターではありますけれども、昨日2本ホームラン打ってそういう選手をしっかり押さえてくれたというのは、明日に向けてもまたいい形になれるんじゃないかなと思います。
アナウンサー リリーフ陣も見事な繋ぎでした。
与田監督 登板が多くなってる祖父江も流れを作ってくれましたし、マルティネスと岡田が間隔が空いてたんですけども、しっかりいいピッチングができたと思っています。
アナウンサー このナゴヤドーム、初勝利が無観客の中でというところもありますが、一歩一歩進んでいる周りの流れもあります。監督の中の思いはどうなんでしょう?
与田監督 スタンドからファンの声援、そういったものをスピーカーから流していただいたり、球団・球場のサポートもそうですけど、本当に早くたくさんのファンの方にナゴヤドームへ来ていただいて、こういうインタビューも初めてなので非常に難しいですけども、たくさんの声援をお待ちしてるっていうのが心境ですね。
アナウンサー 明日は梅津投手、森下投手、フレッシュな投げ合いになります。
与田監督 とにかくカード勝ち越し、昨日までの4連敗を早く取り戻さなければいけないので、明日も勝利をしっかり願って戦います。
アナウンサー 与田監督でした。おめでとうございました。
与田監督 はい。ありがとうございました。
アナウンサー 放送席、放送席、ヒーローインタビューです。 ナイスピッチング。いい流れを掴んでそして勝利に導きました。吉見投手です。ナイスピッチングでした。
吉見投手 ありがとうございます。
アナウンサー 今日のマウンドに立つ思い、連敗中でした。どんな気持ちだったんでしょう?
吉見投手 僕自身、前回の反省があってそれを繰り返さないようにすること、あとはチームが連敗中だったので、なんとしても止めたい、止めるんだというのがモチベーションにして今日マウンドに上がりました。
アナウンサー 立ち上がりの3者凡退、いい入りでしたね。
吉見投手 そうですね。もう後先考えず、MAXではないんですけども、めいっぱいいっていたので、本当潰れてもいいというぐらいの覚悟で今日はマウンドに上がっていたので、いいスタートが切れたかなと思います。
アナウンサー そしてすぐに味方の援護点、それからいい守りもありました。
吉見投手 はい。一人だけではできないので、野手の方が打ってくれたり守ってくれての僕たちがあると思うので、今日本当にたくさんファインプレーしてくれましたし、序盤で3点も取ってくれたので、感謝したいなと思います。
アナウンサー そしてゲームの流れの中では、鈴木誠也選手、大きなピンチが4回ありましたけれども、懐を三球ついて見事に打ち取りました。
吉見投手 はい。外だけでは打ち取れないというバッターですし、本当に日本を代表するバッターでもあると思うので、ぶつけてもいいというか、本当に勝負事なので当ててもいいというくらいの腹くくって、加藤君が引っ張ってくれたと思います。
アナウンサー 吉見さんの持ち味十分出た、内容の濃いそんなファンの印象もあろうかと思いますが、ご自身の中では一番の手応え何でしょう?
吉見投手 手応えはないですね。もう本当に一球、一球、後先考えずに投げたので、途中バテましたけども、何とか5イニング投げ切れたので最低限の仕事はできたかなと今日思っています。
アナウンサー ただ、前回の悔しい思いからすぐに今シーズン初めての勝利を手にした、その思いはどうでしょう?
吉見投手 やっぱり勝ったっていう事はうれしいです。先発としてそこは目指しているところなので。ただこれからもずっと試合はあるので、またしっかりとコンディショニング整えて、怪我しないように一つでも多く勝てるように先発ピッチャーとしてまずゲームを作る、自分の持ち味を出していけたらいいかなと思います。
アナウンサー 無観客という特別なシーズンの入りになりましたけれども、ファンは熱い視線を送っていたと思います。どうぞファンの皆さんにメッセージをお願いします。
吉見投手 テレビ越しになったと思うんですけども、今日は応援ありがとうございます。僕たちは野球でしか伝えることができないと思います。一つのプレイ、一つの投球で勇気づけられるようにこれからも必死に頑張っていきたいと思います。いつか球場に来て試合を見に来れる日が来ると思うので、それまで我慢していただいて、また温かい声援、熱い声援よろしくお願いします。
アナウンサー ファンの皆さんも大きな拍手を送っていると思います。 おめでとうございました。吉見投手でした!
吉見投手 ありがとうございます!
アナウンサー 放送席、放送席、与田監督にお話を伺います。
このナゴヤドームでの初勝利、そして連敗を快勝で止めましたね。
与田監督 本当に選手がよく頑張ってくれました。特に不調だった選手たちが、いい形で粘り強いバッティングができたんじゃないかなと思います。
アナウンサー 中でも、1番に平田選手を戻して結果をすぐに出しましたね。
与田監督 昨日のコーチ会議で思い切って平田を1番にしてみようと、みんなで相談をして決めたんですけれども、その分選手もよく答えてくれましたし、平田もスタメン外れた中でいろんな思いで練習してましたので、本当に良かったと思います。
アナウンサー 3番福田選手も流れを作りました。いいタイムリーでした。
与田監督 スタメンであったりベンチで待機だったり難しい環境の中ね、チャンスをものにしてくれたと思ってます。
アナウンサー その先制の流れを加速させたのが、先発吉見投手だったと思います。
今日は内容どうでしたか?
与田監督 前回、いろんな反省点があったと思うんですけども、この登板に向けての期間、ピッチングコーチと様々な練習・課題に向き合ってきて、途中でもうフラフラになってたんでね、大丈夫かなと思いましたけど、ベテランらしいピッチングをしてくれたと思います。
アナウンサー 特に鈴木誠也選手、機能今日はさせませんでしたね。
与田監督 そうですね。打ち取っても本当に脅威を感じるバッターではありますけれども、昨日2本ホームラン打ってそういう選手をしっかり押さえてくれたというのは、明日に向けてもまたいい形になれるんじゃないかなと思います。
アナウンサー リリーフ陣も見事な繋ぎでした。
与田監督 登板が多くなってる祖父江も流れを作ってくれましたし、マルティネスと岡田が間隔が空いてたんですけども、しっかりいいピッチングができたと思っています。
アナウンサー このナゴヤドーム、初勝利が無観客の中でというところもありますが、一歩一歩進んでいる周りの流れもあります。監督の中の思いはどうなんでしょう?
与田監督 スタンドからファンの声援、そういったものをスピーカーから流していただいたり、球団・球場のサポートもそうですけど、本当に早くたくさんのファンの方にナゴヤドームへ来ていただいて、こういうインタビューも初めてなので非常に難しいですけども、たくさんの声援をお待ちしてるっていうのが心境ですね。
アナウンサー 明日は梅津投手、森下投手、フレッシュな投げ合いになります。
与田監督 とにかくカード勝ち越し、昨日までの4連敗を早く取り戻さなければいけないので、明日も勝利をしっかり願って戦います。
アナウンサー 与田監督でした。おめでとうございました。
与田監督 はい。ありがとうございました。
アナウンサー 放送席、放送席、ヒーローインタビューです。
ナイスピッチング。いい流れを掴んでそして勝利に導きました。吉見投手です。ナイスピッチングでした。
吉見投手 ありがとうございます。
アナウンサー 今日のマウンドに立つ思い、連敗中でした。どんな気持ちだったんでしょう?
吉見投手 僕自身、前回の反省があってそれを繰り返さないようにすること、あとはチームが連敗中だったので、なんとしても止めたい、止めるんだというのがモチベーションにして今日マウンドに上がりました。
アナウンサー 立ち上がりの3者凡退、いい入りでしたね。
吉見投手 そうですね。もう後先考えず、MAXではないんですけども、めいっぱいいっていたので、本当潰れてもいいというぐらいの覚悟で今日はマウンドに上がっていたので、いいスタートが切れたかなと思います。
アナウンサー そしてすぐに味方の援護点、それからいい守りもありました。
吉見投手 はい。一人だけではできないので、野手の方が打ってくれたり守ってくれての僕たちがあると思うので、今日本当にたくさんファインプレーしてくれましたし、序盤で3点も取ってくれたので、感謝したいなと思います。
アナウンサー そしてゲームの流れの中では、鈴木誠也選手、大きなピンチが4回ありましたけれども、懐を三球ついて見事に打ち取りました。
吉見投手 はい。外だけでは打ち取れないというバッターですし、本当に日本を代表するバッターでもあると思うので、ぶつけてもいいというか、本当に勝負事なので当ててもいいというくらいの腹くくって、加藤君が引っ張ってくれたと思います。
アナウンサー 吉見さんの持ち味十分出た、内容の濃いそんなファンの印象もあろうかと思いますが、ご自身の中では一番の手応え何でしょう?
吉見投手 手応えはないですね。もう本当に一球、一球、後先考えずに投げたので、途中バテましたけども、何とか5イニング投げ切れたので最低限の仕事はできたかなと今日思っています。
アナウンサー ただ、前回の悔しい思いからすぐに今シーズン初めての勝利を手にした、その思いはどうでしょう?
吉見投手 やっぱり勝ったっていう事はうれしいです。先発としてそこは目指しているところなので。ただこれからもずっと試合はあるので、またしっかりとコンディショニング整えて、怪我しないように一つでも多く勝てるように先発ピッチャーとしてまずゲームを作る、自分の持ち味を出していけたらいいかなと思います。
アナウンサー 無観客という特別なシーズンの入りになりましたけれども、ファンは熱い視線を送っていたと思います。どうぞファンの皆さんにメッセージをお願いします。
吉見投手 テレビ越しになったと思うんですけども、今日は応援ありがとうございます。僕たちは野球でしか伝えることができないと思います。一つのプレイ、一つの投球で勇気づけられるようにこれからも必死に頑張っていきたいと思います。いつか球場に来て試合を見に来れる日が来ると思うので、それまで我慢していただいて、また温かい声援、熱い声援よろしくお願いします。
アナウンサー ファンの皆さんも大きな拍手を送っていると思います。
おめでとうございました。吉見投手でした!
吉見投手 ありがとうございます!