ファンクラブ通信「私たち会員です」
中日スポーツ 2024/11/23掲載
アライバ始球式 チェコ戦沸いた

10日に行われた侍ジャパンの強化試合・チェコ戦を観戦してきました。
試合前の始球式では昨年までドラゴンズのコーチをしていた荒木雅博さんが登場。キャッチャーは高橋宏斗投手の予定でしたが、何とベンチから高橋投手のグラブをはめた井端弘和監督が出てきました。スタンドのファンからもこのサプライズバッテリーに歓声が一段と上がり、盛り上がりました。初のアライババッテリーじゃないですかね?
そして荒木投手の投球は見事に井端捕手のグラブに収まりました。近い将来この2人がドラゴンズの監督とコーチで組んでくれる事をひそかに期待しています。今はまず、井端侍JAPANの優勝を期待しています。
愛知県半田市、小川武(64)
観戦相棒グラブ 来季日本Sまで
今年の野球シーズンも終わる。野球観戦には必須である私の相棒のグラブをブラッシングし、たっぷり油を塗った。
今年は3月の京セラドーム大阪のオープン戦、中日対オリックス戦から、11月のバンテリンドーム ナゴヤでのプレミア12オーストラリア対日本戦まで、グラブは活躍してくれた。
さて、来年はこのグラブと3月の東京ドームMLB開幕戦からバンテリンドームで開催されるであろう日本シリーズまで、一緒に観戦したいと思う。
来年を楽しみにしながら、グラブを冬眠させた。
三重県鈴鹿市、杉本正直(49)