日本記録達成会見

6月12日、クリネックススタジアム宮城で行われたセ・パ交流戦、東北楽天―中日戦で、9回裏に岩瀬投手が登板、一邪飛と三振で2死とすると、最後の打者となった内村選手をスライダーで見逃し三振にとりゲームセット、三者凡退に抑え今季10セーブ目を挙げ、高津臣吾投手(現BCリーグ新潟)の持つ通算286セーブのプロ野球記録に並びました。
試合後に行われた会見で岩瀬投手は「なかなか登板機会がなかったですが今日達成できてよかったです。ほっとしました。今まで必死になってやってきたことがきょうの結果になったと思います。でも、達成できてほっとした部分と、ここで落ち着いてはいけないという部分があります。シーズン中ですし、まだ途中の段階、今後も一つ一つ積み重ねていかないといけない、これからも安心して見ていられる投球をしていきたいです」と話しました。

9回裏、2-5と3点リードの場面で登板

最後の打者をスライダーで見逃しの三振にとりガッツポーズ

花束を手にナインと握手を交わす

花束を手にドアラとともにファンの声援に応える岩瀬
記録達成までの軌跡
中日ドラゴンズ入団

4月2日 初登板 広島(ナゴヤドーム)
4月18日 初勝利 巨人(東京ドーム)
6月23日 初セーブ 巨人(ナゴヤドーム)
10月23日 日本シリーズ初登板 ダイエー(福岡ドーム)
最優秀中継ぎ投手


10月8日 初先発 広島(広島市民球場)
最優秀中継ぎ投手
最優秀中継ぎ投手
アテネオリンピック日本代表
月間MVP(4月度)
9月6日 球団新記録シーズン39セーブ 阪神(ナゴヤドーム)
10月1日 シーズン最多セーブ 広島(ナゴヤドーム)
最多セーブ投手

7月30日 通算100セーブ 巨人(ナゴヤドーム)
10月8日 史上初2年連続40セーブ 横浜(横浜スタジアム)
10月10日 セ・リーグ優勝胴上げ投手 巨人(東京ドーム)
最多セーブ投手

4月6日 球団新記録通算117セーブ 横浜(ナゴヤドーム)
7月7日 通算500試合登板 阪神(ナゴヤドーム)
9月9日 通算150セーブ ヤクルト(ナゴヤドーム)
9月19日 史上初3年連続40セーブ ヤクルト(神宮球場)
11月1日 日本シリーズ胴上げ投手 日本ハム(ナゴヤドーム)


4月21日 球団新記録通算587試合登板 阪神(ナゴヤドーム)
5月12日 通算200セーブ ヤクルト(長良川球場)
5月28日 通算600試合登板 楽天(ナゴヤドーム)
7月30日 史上初5年連続30セーブ 巨人(東京ドーム)
最多セーブ投手


6月16日 通算250セーブ 日本ハム(ナゴヤドーム)
最多セーブ投手

5月17日 通算700試合登板 ロッテ(QVCマリンフィールド)