野本圭選手 引退セレモニー

9月27日に現役引退を発表した野本圭選手が9月29日の阪神戦に8回裏無死、代打で登場、野本選手は阪神・藤浪投手と対戦、最後の打席は一塁ゴロに、一塁へ全力疾走を見せヘッドスライディング!スタンドからの声援にヘルメットを振って応えました。

最後の円陣、声出しをする野本選手

野本コールが響く中最後の打席に

8回裏に代打で登場し、最後の打席は一塁ゴロに

一塁まで全力疾走をみせる野本選手

最後の打席が終わり

ヘルメットを振りファンの声援に応えます

セレモニーで大島選手から花束を受け取った野本選手

本日は僕のような選手にこのような引退セレモニーを用意してくださった球団関係者の皆さま、本当にありがとうございます。
監督、コーチ、チームスタッフの皆さま、10年間いろいろと支えていただき、本当にありがとうございました。
僕を産んでくれた両親、元気に送り出してくれる妻、かわいい子供たち、本当にありがとう。
そしてどんな時でも温かいご声援をくださったファンの皆さま、本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
本日をもって僕は現役生活にピリオドをうちます。
今後は一人のドラゴンズファンとして、選手の皆さんを精一杯応援したいと思います。
本当に10年間ありがとうございました。

ナインから胴上げされる野本選手

ファンから受け取った花束を手に場内を一周
野本選手は岡山県出身、08年のドラフト会議で1位指名を受けドラゴンズへ入団、ルーキーイヤーの09年4月3日の横浜との開幕戦で5回から右翼手として守備につきプロ初出場、翌日の4日に6番ライトでスタメン出場すると2回裏1死一塁、右越えにプロ初本塁打となる2ランホームランを放ち、プロ初安打がホームランとなります。
10年から背番号が「9」へと変更となりシーズンを通して一軍でプレーし118試合に出場。
堅実な外野守備で外野3ポジションすべてをこなします。ここぞの場面で見せる勝負強い打撃で代打の切り札として活躍を見せ、通算成績は449試合に出場し185安打9本塁打、打点83、打率.224、10年のプロ野球生活に幕を下ろしました。




大学、社会人を経て、ドラフト1位指名で入団





4月4日(横浜戦)6番右翼で初スタメン、初安打が本塁打

10月21日 クライマックスシリーズファイナルステージの対巨人初戦、1回表1死一、三塁、ライトスタンドへ飛び込むCS第1号の3ランホームランを放つ


背番号が「9」へ変更に


5月26日(北海道日本ハム戦)外野の守備で好プレーを見せる

6月16日(福岡ソフトバンク戦)岩瀬投手が287セーブを達成した試合、4回裏に勝ち越しタイムリーを放つ


8月17日(横浜DeNA戦)6回裏1死二、三塁、初球をたたき逆転タイムリーヒット


背番号が「31」へ変更に



5月13日(広島戦)7回裏2死二塁、代打で登場し右中間を破るタイムリー二塁打で3-2、勝ち越し打を放った



7月26日(横浜DeNA戦)4回裏2死一、二塁、代打の野本選手がタイムリー二塁打を放つ